ゲームとかゲームとかWindowsのこととかプログラミングとか

思い付いたことを書きなぐっていくブログだと思います

今週の良かったフリーソフト[EarTrumpet][スピーカー切り替え、ソフトごとの音量調整がお手軽にできちゃう]

f:id:kanisiba:20210207212510p:plain

画面右下にスピーカーアイコンのサウンド設定ボタンありますよね

大体の人はPCの音量弄るときこれをクリックしてボリューム上げ下げしてると思います。

 

このアイコン、もうちょっとこう、起動してるソフトごとの音量変えたり、音声の出力先変えられたらいいなぁとか思っていた所、

ありました、丁度いいのが

 

www.microsoft.com

MSストアで配布されている無料アプリ「EarTrumpet」です。

起動するとWindows10と全く同じデザインのスピーカーアイコンがタスクトレイに常駐してくれるのですが、これがまぁ程よく高機能で使いやすい

 

f:id:kanisiba:20210207212848p:plain

このように、クリックするとシステム音量からアプリごとの音量の設定まで出来ちゃいます。

 

f:id:kanisiba:20210207212942p:plain

f:id:kanisiba:20210207213006p:plain

f:id:kanisiba:20210207213022p:plain

更にソフトのアイコンを右クリックすれば簡単に音声の出力先も変更できるという優れもの

シンプルな機能ゆえか、使っていて負荷も全くと言っていいほどありません。

文句なしにオススメのソフトです。

自社のゲームのプレイヤーに嫌がらせをしてくるベセスダとかいうクソゴミカス企業からあなたのSkyrim環境を守る方法

Skyrim SEでせっかく構築した自分のmod環境を無能クソスダCCクソアプデ担当者のゴミ共から守る方法。

 

f:id:kanisiba:20210125203316p:plain

CC糞アプデについて信者と楽しそうにお話しするベセ糞担当者、かわいいね♡死ね

 

現在、2021年にもなるのにベセスダのゴミ糞Creation Club担当者はまたもやクソアプデリリースを画策しています。

この更新によりSkyrimSEで幅広く使われているスクリプト拡張modのSKSE64が更新を余儀なくされ、結果として多くのmodが動作不良を起こします。

更新対策で作られたAddress Library for SKSE Pluginsに対応したSKSE使用modであれば影響は最小限にとどめられますが、そうでないmodも多いため更新による被害は甚大になるでしょう。

ちなみにベセスダはこの問題を認識しながら何もしていません、本当に救いのないクソゴミカス企業です。

 

というわけで、クソスダのクソアプデからあなたのSkyrim環境を守る一番簡単な方法を紹介します。

 

本体exeをバックアップする

これが一番簡単です、SkyrimSEをインストールしたフォルダにあるSkyrimSE.exeをコピーして別の場所に保管しておくだけ

SKSEが壊れる原因は更新によってSkyrimSE.exeのバイナリが変更される事、なので元のexeを更新したexeに置き直せば大抵動きます。

 

もし今後アプデが実行され、バックアップを忘れたって人が出た時のために私がバックアップしたのを置いときます

www.mediafire.com

 

 

メインドライブをHDD→SSD移行した時にやっておくべき3つのこと

書くことないので、

私がメインドライブをHDDからSSDに移行する際、少しでもドライブの寿命を延ばすためにやった三つの工夫を紹介します。

※別ドライブでデータ保管用のHDDを別途搭載してること前提です

1.ドキュメント、ピクチャ、ビデオなどのフォルダの場所変更

f:id:kanisiba:20210109133118p:plain

・マイドキュメント

・マイビデオ

・マイピクチャ

・ダウンロード

・ミュージック

 

以上のユーザフォルダは、フォルダ内で右クリック→プロパティで場所を変更できます。

重い画像や動画のファイルを出し入れしてるとドライブの書き込み容量がゴリゴリ上がっていくので別ドライブに変更しておきましょう。

 

2.Tempフォルダを指定する環境変数の変更

Windows10の場合、設定からシステム→詳細情報→システムの詳細情報とクリックすることでシステムのプロパティを開けます、そこで環境変数を選択。

f:id:kanisiba:20210109133637p:plain

 

そこにあるTempまたはTMPで指定されているフォルダを別ドライブのものに変更して終了です。

f:id:kanisiba:20210109134832p:plain



 

 

ソフトが一時ファイルを生成したり格納する時にここに書かれているフォルダを使うため、SSDに設定しておくとガリガリ書き込まれます。HDDに対比させておけば安心

 

3.高速スタートアップの無効化

コマンドプロンプトを管理者権限で開いてpowercfg /h offを入力するだけです

f:id:kanisiba:20210109134412p:plain


高速スタートアップはSSDへの大量書き込みを引き起こすためSSD環境ではオフにしましょう、使わなくてもSSD環境なら十分起動が早いので。

 

以上です、SSDは高いので少しでも長く使えるよう寿命には気を遣いたいところ

 

 

 

 

JBLのサウンドバー買いました+使用感

最近NetflixやPrime Videoで動画をよく見るので、そろそろ音響にもこだわりたいなと思い、サウンドバーを買いました 。

近所の電気屋だとヤマハソニーの3万4万する奴しか置いてなかったので1万円弱のをAmazonで購入。

 

 お急ぎ便で注文したら1日で届けてくれた、流石密林くんや!
というわけで早速セットアップ……
 
どうやらBluetoothの無線接続とHDMIの2タイプで切り替え可能らしい、マイPCにはBluetoothアダプタが付いてないのでHDMIで繋いでみよう。
四苦八苦すること30分、PCのサウンドドライバ入れ替えたり、HDMIケーブルごと別の物にしたり……
 
結論

PCと直に繋ぐのは無理や!

流石に甘く見てました、HDMIの端子があるのでPCのグラボと直繋ぎしたら簡単に音声出力できるんじゃないかと考えてたんですが、そう簡単にはいかないのが世の常ってもんです。

 

HDMI接続はどうやらARC対応のTVじゃないと出来ないようで、物置から使ってなかった薄型テレビを引っ張り出して接続、

PCでどうあがいても認識してくれなかったのが、TV相手だと拍子抜けするぐらい簡単に認識してくれました。

しょうがねぇ、HDMIはTV用にするか、PCとはBluetoothで繋ぐことにします。

何はともあれ無事セットアップ終了。これから愛用させてもらいます。

 

音質がTVやPCスピーカーとはケタ違いですね。

私が基本使っているのが数千円クラスの安価品だからってのもあるかもしれませんが、普段は気持ち弱弱しかった低音もバッチリ効いてくれます。

 

サウンドバーでは比較的安価ですし、メーカーもイヤホンやスピーカーで実績のあるJBLということで安心して買える一品だと思います。

 

皆もお金が余って音響に拘りたくなったら買ってみてね!

 

 

あけましておめでとうございます

昨年は色々と嫌なことあったけど、今年こそはいい年になりますように。

皆さんもいい年になることを願ってます。

今年さっそく楽しみなのはサイバーパンク2077の改善とシュバリエヒストリエ

あと3月のモンハンライズに5月のルーンファクトリー

楽しみ、いくらでも転がってるじゃんよ

 

 

Steamウィンターセールあと5日ぐらいあるから買っとけゲーム集

タイトルの通りです、どうせ買うなら積んでしまうゲームではなく楽しめるゲームを買おうね

 

ウィッチャー3 ワイルドハント

store.steampowered.com言わずと知れた神ゲー界の王侯貴族

シナリオ、やりこみ度、modの充実性、主人公ゲラルトおじさんのかっこよさ

全てにおいてオープンワールドRPGの代名詞みたいな神ゲーです。

買え、買って、遊べ

 

ノーマンズスカイ

store.steampowered.com総合レビューの「賛否両論」に騙されちゃいけねェ

発売当時あまりの内容の薄さに酷評され、殺害予告まで受けても心折れずに地獄の執念で改善に改善を重ねた開発者の努力の結晶

自動生成された広大な宇宙で惑星探索したり、基地作ったり、宇宙海賊とドッグファイトしたり、宇宙モノのロマンが詰まった作品です。

 

ドラゴンクエスト11S

store.steampowered.comセール対象じゃないけどそんなに高くないんだからこの機会に買っといてもいいと思う

ドラクエナンバリングタイトル初のSteam進出作品にしてシリーズ最高傑作の呼び声も高い逸品

直球で王道を極めたシナリオとシンプルゆえに極限までとっつきやすいターン制戦闘で最後の最後までダレさせない飽きさせない名作です。

あと相棒がテネブラエに寄ってくれるタイプで良いぞ

 

 デスストランディング

store.steampowered.com究極のおつかいゲー(マジ)

荷物を運ぶ、という単純なテーマで一貫しているものの、そこに至るまでのプランニングや配送経路、複数の荷物を別々の目的地に運ぶ時の効率の追求など、

やればやるほどハマッてしまう奥深いゲームです。

「絶滅」「繋がり」がテーマのシナリオも面白く、最後まで魅入ってしまう

他のゲームじゃ真似できない独特の領域に到達した名作

エンディングがクソ長いのはご愛嬌

 

Hollow Knight

store.steampowered.com横スクロールソウルライク

トライ&エラーを繰り返しながら先に進んでいく所謂死にゲーですが

自分の腕次第でどこまでも華麗に立ち回れる軽快なアクションと豊富な探索要素、謎の多いシナリオや世界観もあって何度死んでもやめられない中毒性があります

 

続編のシルクソングが楽しみでしょうがない

 

 

とりあえずこのぐらいです、

新年は神ゲー初めしようね